8月3日
西友の折込チラシ「KY365TIMES」にタカラトミー「プラレールアドバンス」をモチーフにしたジオラマ製作の特集を掲載しました。夏休みに親子で楽しめる工作のヒントなどカラー写真付きで紹介しています。
チラシはお近くの西友店頭で、、または西友H.Pでもご覧いただけます。
7月31日
伊勢丹相模原店で開催されました「鉄道模型フェア」会場内・当アトリエ企画の教室に大変多くの方のご参加をいただきました。ありがとうございました。
7月29日(日)のミニレイアウト製作教室を受講されたお客様へ
アフターケアを当アトリエで行っております。破損や、走行の不具合などでお困りになりましたらご相談ください。
7月20日
伊勢丹相模原店(小田急相模大野駅北口より徒歩5分)で7月25日(水)〜30日(月)まで鉄道模型フェアを開催いたします。
当アトリエ企画の走るぬりえ教室を期間中、ミニジオラマ教室を28日(土)に、ミニレイアウト教室を29日(日)に会場内で開催いたします。
6月27日
当アトリエ製作「大井川鉄道・井川線ジオラマ」の現地取材から完成までの過程をBS日テレ「箱庭鉄道」で7月19日23時30分より放送いたします。使用した車両は「クラフト工房ていくわん」製井川線キットの当アトリエ組立品です。
そして、放送に先立ちジオラマをアトリエminamoジオラマギャラリーに期間限定で走行展示しています。
6月22日
TBSテレビ「マツコの知らない世界・総集編」が7月6日(金)24時20分から放送されます。
NHK・Eテレ「スマイル!」6月28日(木)9時10分から放送されます。
BS日テレで、実景から作る鉄道ジオラマ製作番組を撮影中、7月中旬から放送予定です。
5月21日
こちらでも金環日食が観測できました。【画像1】 【画像2】
4月26日
春休みイベントで好評でしたオリジナルぬりえペーパークラフトの無料ダウンロードサービスをG・W期間限定で行います。
4月2日
そごう横浜店で開催されましたイベントに、多くの方のご来場をいただきました。ありがとうございました。
3月21日
ジオラマ教室のページを更新、春休みからG・Wに募集予定の講座を掲載しました。
相模原で3月25日、・横浜で3月27日〜4月2日、・さいたまで4月28日に開催いたします。
3月20日
27日(火)より「究極の鉄道模型展」がそごう横浜店で開催されます。
この会場内で期間中当アトリエ企画のNゲージ・ジオラマ製作講座を開催いたします。
「親子でチャレンジ!ジオラマ入門講座」 対象 小学生様とご父兄様のペア 3月27日〜4月2日まで毎日 午後3時30分〜午後5時まで 参加費 1ペア 2,000円
「ジオラマ中級講座」 対象 中学生以上 3月27日〜4月1日まで毎日 午後5時45分〜午後7時45分まで(2時間) 参加費 お1人様 2,500円
他に、幼児〜小学生低学年向けに「ペーパークラフトで自分だけのプラレールをつくろう!走らせよう!」等がございます。
※期間中の3月28日(水)〜4月1日(日)はジオラマギャラリーの営業時間を変更いたします。
15:00〜19:00(午後3時〜午後7時)
※また、この期間中はアトリエ店内でのジオラマ製作体験はお休みさせていただきます。ご了承ください。
2月23日
【予告】春休み(3月下旬から)横浜方面でジオラマ製作体験教室を開催いたします。小学生以上の親子様からシニアまでお楽しみいただける豊富なメニューとリーズナブルな価格設定を予定しています。
詳しくは追ってお知らせいたします。
2月15日
15日(水)〜21日(火)まで相模原市南区古淵のイオン相模原ショッピングセンター様にて「カルチャー講師・受講生による作品展示即売会」を開催、当アトリエも1点もののジオラマなどを中心に参加しております。
JR横浜線古淵駅より徒歩3分です。お近くの方、ぜひお立ち寄りください。
2月1日
来週8日放送予定のテレビ東京・水曜ミステリー9「鉄道警察官 清村公三郎 鎌倉・江の島 追憶の殺人」に当アトリエとミニジオラマが登場します。
1月30日
大変お待たせしました。ジオラマキット順次出荷中です。
1月16日
好評につき一部の販売店様でジオラマキットが欠品しております。現在鋭意製作中です。大変ご迷惑をおかけいたしますが今しばらくお待ちください。
1月3日
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2011年
12月1日
ジオラマギャラリー店頭で地元、日大三高の生徒さん達が製作した町田駅界隈のジオラマを展示しています。
2011年の高校生鉄道模型コンクール入賞作品です。ぜひお立ち寄りください。
11月23日
精密風景ジオラマ「小湊鉄道・上総大久保駅」を数量限定で発売します。
10月12日
アトリエminamoが初心者から作れるレイアウト製作技法を紹介したDVDが発売されます。
【鉄道模型】動画でわかる鉄道模型ジオラマ製作〜懐かしい昭和のNゲージ・ミニレイアウト〜DVD2枚組(トータル175分)
7月3日
ジオラマの草表現に最適なドライモス(乾燥苔)をギャラリーで限定発売します。
7月1日
秋よりミニレイアウト製作講座を開催いたします。詳しくは追ってお知らせいたします。
6月30日
ジオラマギャラリーのレンタルレイアウト登山線、本日開通いたしました。
6月2日
ジオラマ教室のページに夏休みジオラマ教室開催のご案内を掲載しました。
5月27日
常設レイアウト走行シーンの動画をアップしました。
ジオラマキット・中級編5種の店頭販売を開始しました。
常設レイアウトの5号市内線,6号登山線、6月中の開業を目指して工事中です。
5月14日
物販コーナーに鉄コレ、バスコレ等未使用開封品が大量入荷いたしました。
5月14日
物販コーナーにてジオラマ用品や鉄道模型の委託販売サービスを開始します。
委託手数料は1点100円、販売手数料は販売価格の20%(いずれも税込)、委託期間は最長3か月です。 5月1日
ジオラマギャラリーでジオラマ製作体験ができるサービスを開始しました。
常設レンタルレイアウトの高架線が使用可能になりました。
鉄道模型車両のメンテナンスサービスを始めました。
ご利用をお待ちしております。 4月21日
ジオラマギャラリー常設レイアウト(風景製作中)のレンタルを開始しました。また、仮設レイアウトのイベント貸し出しに伴い特設レイアウト(風景製作中)を設置、レンタルを開始しました。
4月16日
ジオラマギャラリーでトーマス風ジオラマを展示中です。
4月13日
ジオラマギャラリー店内アトリエでジオラマ製作体験ができるサービスを4月下旬より開始いたします。内容は以下の通りです。
1・当店でお買い上げいただいたジオラマキットを製作するためのスペースと工具一式を2時間500円でレンタルいたします。(1人様より)
2・当店でお買い上げいただいたジオラマキットの製作指導をいたします。キット代+指導料1000円(工房2時間・工具レンタル料込・1名様料金)で、2名様より承ります。
詳しくは当ページ下のジオラマ製作体験のご案内をご覧ください。
開催時期は追って発表いたします。
4月7日
ジオラマギャラリーでレイアウト関連用品、ジオラマ用品のお取り扱いを始めました。
4月2日
壁紙(フリー素材)を更新しました。
4月1日
店舗仮設レイアウト全7線のご利用ができるようになりました。
3月26日
当店ジオラマでも三陸鉄道復興列車の運行を始めました。
3月25日
ジオラマギャラリー(店舗)情報をこちらの専用ページに掲載しました。
3月21日
アトリエminamoオリジナル・ジオラマキットの店頭販売を始めました。
3月18日
本日12時より仮オープンいたしました。
店内にはイベント対応大型ジオラマを設置、レンタルレイアウトとしてお楽しみいただけます。地上線は4線(オープン時は2線)、高架線は2線です。
今ならオープン記念特価・各1線20分100円(税込・車両別)です。
建設中の店内大型ジオラマは現在地形の製作中です。走行できるようになり次第レンタルレイアウトとして稼働いたします。今しばらくお待ちください。
少ないですが物販も始めました。今後少しずつ充実してまいります。
3月15日
アトリエminamoジオラマギャラリーは4月中旬の本オープンに向けて大型ジオラマを製作中です。仮オープン後、経過を見ながら走行可能な状態になり次第、レンタルレイアウトとしてお楽しみいただける予定です。
3月4日
現在、3月18日(金)仮オープンに向けて鋭意準備中です。
店内に設置する大型ジオラマ製作過程の画像を掲載しました。
大回りする新幹線2線と山岳線2線の線路を敷設中です。ホームは新幹線16両、山岳線(在来線)15両まで対応予定です。完成時にはレンタルレイアウトとしてご利用できます。詳細は追ってご報告いたします。
3月1日
続報 アトリエminamoは下記に移転いたしました。
〒194-0013東京都町田市原町田4-16-21キムラヤビル2-1(不定休)
JR町田駅から徒歩4分、小田急町田駅から徒歩8分
アトリエに併設したジオラマギャラリー(店舗)を3月中旬頃仮オープン致します。
2月1日
続報 今春、アトリエminamoは東京都町田市に店舗を開設いたします。場所はJR横浜線・小田急線町田駅から徒歩圏内の繁華街近く、店内には大型ジオラマを設置、Nゲージ・レンタルレイアウトと工房を備え、作って走れる新しい形の風景模型専門店を展開します。3月中旬オープンを予定しております。ご期待ください。
1月1日
今春、アトリエminamoは店舗を開設いたします。場所は南関東で交通アクセスのいいところ、詳細は決まり次第追ってお知らせいたします。
2010年
12月5日
ポポンデッタ秋葉原店様で当アトリエ企画のクリスマスジオラマ教室が開催されます。
12月1日
クリスマス向けのジオラマ教室を企画しました。
11月1日
トップ画像を更新、壁紙を追加しました。
10月30日
ホビーセンターカトー東京店様でアトリエminamoオリジナル・ジオラマキットのお取り扱いを開始いたします。
10月18日
アトリエminamoオリジナル・ジオラマキットの画像を掲載しました。
10月5日
ジオラマワークスの「ジオラマ製作に必要な工具と材料」のページを更新しました。
10月4日
アトリエminamoのジオラマ製作技法をご紹介するジオラマワークスのページに、川(渓流)の作り方のページを追加しました。
9月1日
トップ画像を更新、壁紙を追加しました。
8月24日
本年も多くのお客様にJAM国際鉄道模型コンベンションの工作教室にご来場いただきました。ありがとうございました。
8月15日
第11回国際鉄道模型コンベンション会場で行われる当アトリエ企画のジオラマ教室で製作するジオラマ完成見本の画像をアップしました。
8月5日
トップ画像と壁紙を更新しました。
7月21日
ジオラマ製作に必要な用具と材料の説明ページをジオラマワークスに追加しました。
7月14日
ジオラマ製作教室のご案内を更新、スクール様向けの講座案内を掲載しました。
7月3日
ペーパークラフトキットをリニューアルしました。
7月1日
トップ画像と壁紙を更新しました。
6月3日
トップ画像と壁紙を更新しました。
5月26日
ジオラマキットに新製品を追加しました。
5月7日
トップ画像を更新、壁紙を追加しました。
4月29日
G.W期間限定の無料壁紙を掲載しました。
4月21日
商品案内に壁掛け可能なミニレイアウト新商品を追加掲載しました。
4月16日
財団法人さいたま市文化振興事業団プラザウエストにて開催のジオラマ教室が定員に達しました。お申し込みありがとうございます。
4月2日
トップ画像を更新、壁紙を追加しました。
3月16日
3月20日(土)、「よみうりカルチャー錦糸町」様でジオラマ教室を開催します。
3月15日
中級ジオラマキット新製品「田舎の駅1」「田舎の駅2」ポポンデッタ様で発売中です。
3月3日
財団法人さいたま市文化振興事業団プラザウエストにてジオラマ教室を開催します。
3月1日
トップ画像と壁紙を更新しました。
2月24日
ジオラマキットの新製品画像をジオラマ画像集に掲載しました。
2月23日
MLジオラマシリーズに新製品 <蔵とローカル線・桜>を追加しました。
2月19日
ペーパークラフトキット第1弾「保線車両」6車種x3色+1色・計19種リリース、ポポンデッタ秋葉原店様で発売中です。
2月15日
発売予定品・ペーパークラフトキットのページにサンプル(PDFファイル)と工作手順を掲載しました。
2月12日
MLジオラマシリーズの一部商品の価格をお求めやすく改定しました。
2月11日
アトリエminamoのジオラマ製作技法をご紹介するジオラマワークスのページを追加しました。
2月1日
トップ画像と壁紙を更新しました。
1月28日
フリー素材のペーパークラフトキットが2種類になりました。
1月24日
発売予定品・ペーパークラフトキットのページを設けました。
フリー素材「minamo号」のダウンロードを始めました。ご利用ください。
1月18日
MLジオラマシリーズに新製品を掲載しました。
2009年12月以前
トップページ画像のPC用壁紙ダウンロードページ を設けました。
新製品・木造廃ホーム・木造ローカルホームを掲載しました。
|